SSブログ

車泊仕様車製作・NO-11 [車関連]

大した必要ではないけれどあると便利って事でリアドアを車内から開け閉めしたり施錠したりするのを作ってみましたexclamation×2 値段の高い車(RV)だったりオプションなどで付けれる車(RV)もあると思うけどZEROの「つむじ風」(車泊車の愛称)は一番安いタイプの車(RV)なので付いていなかったので試行錯誤しながら作ってみましたexclamation×2 相変わらずの思い付きと車庫にある物で作ったんだけど、材料は筆記具のボールペンとマジックペンですがく〜(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗) 考えはまとまっていたんだけれど製作して見ると難しい事ふらふら リアドアの縁に穴を開けるのにも苦労したしロックを掛けたりドアを開けたりするつまみを固定するのにも苦労しましたふらふらあせあせ(飛び散る汗) どうやって作ったか細かく書きたいところだけれど作るのにも苦労したけれど製作時の説明を書くのはもっと難しいのでカメラだけ載せる事にしましたわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)

2011.11-015.JPG

2011.11-016‐2.jpg


格好は悪いけれど機能はちゃんとしているので問題無しで使えるので決定としますわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
 
 
 


nice!(0)  コメント(2) 

車泊仕様車製作・NO-10 [車関連]

もうほぼ完成の車泊車なんだけれど使ってみると細かな事や部分で色々と改良したくなるものですね~あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗) ちょこちょこと改良などしているから車泊仕様車製作の総括はもっと先になるかもな~~exclamation&question でっ、今回の改良は、就寝台の上に取りあえず買物籠に長い座布団やひざ掛けブランケットなどを入れ置いていたんだけれど、滅多に使わない物だしカゴだと場所を取るのでリアドア天井に100円ショップで買って来た金網2枚とワカサギ小屋作りの時に余っていたアルミのLチャンがあったのでササッとタイラップで止めて棚を作ってみましたわーい(嬉しい顔)
 
2011.11-002.JPG 2011.11-003.JPG
 
 
ササッと簡単に作った割には使い勝手はなかなか良いし、カゴを別の用途で使えるので作って良かったですわーい(嬉しい顔) 一週間前の事何だけど日記更新する忘れていたので、ついでに今日一緒に日記しますあせあせ(飛び散る汗) 少し早いとは思ったけれど雪がいつ降っても車泊車だけは何処にでも行けるように早目に冬タイヤへ交換しましたexclamation×2 最初は12インチサイズ(標準)から1インチアップの13インチにしたんだけれど何だかタイヤが小さい感じがしたので、使う車も無く車庫の奥に積んであった14インチが履けないかと試して見たらリアはバッチリはまり決定 フロントはハンドルをきるとバンパーにガリガリと当り「やっぱ無理か~」と思った次の瞬間、頭に浮かんだのはプラスチック素材で出来ているバンパーだから当らないようにぶった切っちゃえがく〜(落胆した顔) 即、ディスクグラインダーでカ~ットexclamation×2 得意の行き当たりばったり思い付きで切ったので、よ~く見ると左右の切り口が若干違うけど、遠目で見れば分からんか~で自我納得わーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗) でっ、こんな感じになりました。

2011.10-021-2.jpg ➔ 2011.10-077.jpg
 
貧弱だった足元が何となく締まった感じになったでしょっexclamation&question 車高も2インチ近く上がったので多少の悪路でもノーマルに比べると腹をすらずに走れそうですわーい(嬉しい顔) 
 
 





nice!(0)  コメント(2) 

車泊仕様車製作・NO-9 [車関連]

キャンプ道具等を床下収納スペースに積み込んでみたexclamation×2 (クーラーボックスや寝袋等は積まず)

2011.10-056.JPG 2011.10-066.JPG

夏場と秋では寝袋や毛布などの数も違って来るし、釣りや海キャンプでも積んで行く物が多少違うので一応、床下には食器セット、鍋や飯盒、まな板等の調理器具に簡易ガスストーブ兼コンロなど、まずまずちゃんと収納出来ましたわーい(嬉しい顔) 取りあえず今は近場での釣り時に乗って行く位なのでいつでも積み降ろしが出来る買物カゴに釣具や長い座布団などを簡単に載せてます。 100円ショップで買って来た材料で作った引っ掛けフックもちゃんと買物カゴのズレ防止に役立っていますexclamation×2
 
2011.10-067.JPG
 


後は本当に車泊し使ってみてからじゃないと分からないだろう細かな造作や改良点が出で来ると思うけれどこれで一応の車泊仕様車の完成かなっexclamation&questionわーい(嬉しい顔)手(チョキ) 車泊仕様車の総括は、次の「車泊仕様車製作」で更新する予定ですexclamation×2
 
 
 
 


nice!(0)  コメント(2) 

車泊仕様車製作・NO-8 [車関連]

朝からとても良い晴れだったので、車泊車に積む釣竿ケース作りexclamation×2 まずはせっせとコンパネとパネコンを切り木ネジでしっかり止めて箱の完成わーい(嬉しい顔)
 
2011.10-049.JPG 2011.10-050.JPG


普段使いする竿をワゴンR用に作った竿ケースから移して見たら良い感じできちんと入りましたわーい(嬉しい顔)
 
2011.10-051.JPG 2011.10-053.JPG


出来上がった竿ケースは車の床下へバッチリ収納出来ましたわーい(嬉しい顔)手(チョキ) 出し入れもスムーズに出来るし竿穂先も傷める事無く使えそうですexclamation×2 これで餌を持ち釣りベストを着込めばいつでも釣りに行けるぞ~わーい(嬉しい顔)
 
2011.10-054.JPG 2011.10-055.JPG


釣竿ケースも出来上がり大方の車泊仕様と釣り仕様が出来たので「車泊仕様車製作」日記も終わりに近付き後1~2で終了になるとでしょうexclamation&question
 
 
 


nice!(0)  コメント(0) 

車泊仕様車製作・NO-7 [車関連]

昨日18日は知り合いに誘われ湧別へ車泊車のテストも兼ねて鮭釣りの見学へ行く予定だったんだけれど、ちょっと事情ががあってしばらくは遠出や泊りでの遊び事を控える事にした。 遊びに出られなかったのは少々残念ではあるけれど自分自身に置き換えて考えれば当たり前の事だし状況が良くなれば遊び事なんていつでも出来るからねexclamation×2 そんなんで家に居なきゃならなかったので車泊車の細かな細工をする事にexclamation×2 雨が降ったり止んだりだったので車内でしか作業出来なかったので就寝部分に荷物を置き走行していると荷物がズレたりするのでズレ防止に100均で買って来た自転車用の荷止めゴムを引っ掛けて使いたいので引っ掛け用のフックを電気配線止めとキーホルダーなどに使うリングを組み合わせフックを使い作ってみましたexclamation×2
 
2011.10-045.JPG 2011.10-044.JPG

天井部分にもフックを数ヶ所作りバイクに乗っていた時に使っていた荷止めゴムネットを吊るして見ましたexclamation×2
 
2011.10-048.JPG


後は就寝部分に乗り込む時に掴む電車何かに付いてる吊革風の物を左右に付けました。 何でこんな物を付けたかと言うと、乗り込む時に無意識にカーテンレールを掴んでしまいレールを曲げてしまう失敗をしてしまったので色々考え吊革風の物があればと考え付けてみました。 それとこれも100均で買って来た帽子や服を掛けて置くフックも付けてみました。

2011.10-047.JPG 2011.10-046.JPG


後は携帯電話を充電出来るようにシガライターソケットを増やしたり100Vの家電が使えるように20年位前に買った古くて150Wまでしか使えないけれどインバーターも付けましたexclamation×2 配線をひく為にテスター当何かしたりの細かな作業は意外に時間が掛かり本日の作業はこれにて終了ですexclamation×2 位置情報次の作業予定は、今回雨で作業出来なかった普段使いする釣竿の床下収納ケース作りとキャンプ道具等を床下にちゃんと収納出来るかのテストですexclamation×2
 

 
 


nice!(0)  コメント(0) 

車泊仕様車製作・NO-6 [車関連]

今日はCDデッキ、ポータプルナビ、レーダーの取り付けですexclamation×2 CDデッキは4年位前に友達からもらった物。 ナビは5年位前に買い使っていなかった物。 レーダーは多分10年以上前に買った物で今は使えるのか否かの物。 まずはCDデッキを取り付ける為にインパネ付近を外す。
 
2011.10-030.JPG

取り付けはすんなり行ったんだけれど、取説も何にも無いので配線にはちょっと苦労したけれど無事に完了し、ナビと使えるかどうか分からないレーダーも取り付け完了exclamation×2 インパネを外したついでに飲物を置いたり、ちょこっとタバコ何かを置いて置く台を余っていた材料などで作りこれもいつ買ったのか分からないドリンクホルダーも付けてみましたわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
 
2011.10-039.JPG



天気の良い日にやろうと思っていた看板を車に入れましたexclamation×2 字の部分をくり抜いた物を当てて缶スプレーでプシューとしただけの簡単な物ですあせあせ(飛び散る汗) そんなんで字の周りに結構ニジミやボケが出来てしまっちゃったので回りをせっせとコンパウンドでちまちまと磨き1ヶ所が何とか終わった頃には夕暮れ近くなって来たので4ヶ所に入れた内の残り3ヶ所は天気が良くて時間のある時にする事にしましたわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗) 
 
2011.10-038.JPG 2011.10-033.JPG

看板が入ると何となくだけど車泊仕様車の雰囲気が出で来たかなっexclamation&question がく〜(落胆した顔)あっ、忘れる所でしたexclamation この車泊仕様車の名前は「つむじ風」と命名しましたわーい(嬉しい顔)手(チョキ) 位置情報次の作業予定は明日から天気が良くないみたいなので車内で出来る引っ掛けフックなどの取り付けと、キャンプ道具などがちゃんと床下に収納出来るかどうか試してみます。 ちゃんと積めれば積んだままにし18日にサロマ方面へ知り合いが鮭釣りに行くらしいのでテスト走行も兼ねて見学に行く予定です。 本当はZEROも鮭釣りをしたいんだけど川釣り専門なので海釣りの道具を持っていないので今回は今後の為に見学させてもらい本来の目的は初の車泊になると思うのでちゃんと車泊が出来るかどうか確かめて来ますわexclamation×2
 
 
 



nice!(0)  コメント(0) 

車泊仕様車製作・NO-5 [車関連]

1日半掛かってやっとカーテンを縫いあげましたわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗) 100均にに売っていた同じ柄の布(100×70cm)7枚買って来たんだけどZEROの計算ではギリギリ足りると思っていたんだけど実際に縫ってみると、どう考えてももう1枚無いとダメっぽいがく〜(落胆した顔) でもお店に聞いたら再入荷はしないとの事なので何処かを切り詰めて縫うしかなさそうですふらふら

2011.10-023.JPG


布が薄いので縫い難いは布が足りなくて運転、助手席後ろに付ける部分を丈を半分のサイズにし何とかカーテンの完成ですわーい(嬉しい顔) その後カーテンレール(100均で150円)を車にビス止めしたりカーテン止めなどを付けこんな感じで車(RV)への装着完了わーい(嬉しい顔)手(チョキ)
 
2011.10-026.JPG 2011.10-027.JPG

これで車泊時に外から覗かれてもブサイクなZEROの寝顔を見られなくて済みますわーい(嬉しい顔) 位置情報次の作業予定は、車内に色々と物を置いたり引っ掛けたり出来るようなフックや物の遊び防止策を考え付けるのと、AMラジオしか付いて居ないのでCDデッキ取り付けとカーナビ取り付けなんかもする予定ですexclamation×2

 
 


nice!(0)  コメント(0) 

車泊仕様車製作・NO-4 [車関連]

今日の作業は窓フィルム貼りexclamation×2 古い車(RV)なので窓枠のゴム周りににチリやほこりが詰まっていて綺麗に取り除いたと思ってフィルムを貼るが空気抜きをしている間にどこからか出で来て窓の縁あたりに入り込みなかなか綺麗に貼れませんもうやだ〜(悲しい顔) 材料のフィルムはギリギリのサイズで買って来ていて失敗や貼り直し出来ないし、もし失敗しても追加で買って来るような懐にも余裕が無いので少々の事には目をつぶりセカンドシート両サイド、荷台両サイド、リアウィンドーと全て貼り終わりましたわーい(嬉しい顔)
 
2011.10-017.JPG 2011.10-016.JPG


ボコボコ、サビサビ、ボロボロの車(RV)だけれど鉄ホイールでは余計にポロく感じていたので、まだ雪のシーズンにはちと早いけれどスタッドレスタイヤを組んであるアルミホイールに履き替えましたexclamation×2 フィルムも貼ってホイールも履くとボロ車(RV)も少しはマシに見えて来ましたわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
 
2011.10-028.JPG


位置情報次回の作業予定。 いくらスモークフィルムを貼ったとしても側に寄って覗けば中が見えてしまうのと就寝時に汚い寝顔を見られたくないので下写真の100均で買って来た薄い端布を使いカーテンを縫いますexclamation×2
2011.10-024.JPG
 
 

 


nice!(0)  コメント(2) 

車泊仕様車製作・NO-3 [車関連]

いよいよ車泊が出来るように床をまっ平にしますexclamation×2 土台は2分割で取り外しが出来るように作ったのでその上に載せる床は4分割に作る。 まずはコンパネを車(RV)のアールに合わせて切ったり削ったりを繰り返し合わせるexclamation×2

2011.10-006.JPG

出来上がった床板にスタイロホームのズレ防止に両面テープを貼り表面になるクッションフロアにも両面テープを貼り裏へ巻き込んだ部分をタッカーでバチンバチンで止めて床板1枚目の完成exclamation×2

2011.10-007.JPG 2011.10-008.JPG 2011.10-009.JPG

同じ様な作業の繰り返しだけれどセカンドシートの両サイドの手回し窓開けレバー部分のくり抜きやクッションフロアの張り付けにはちょっと苦労したけれど4枚完成exclamation×2 これで車泊仕様の一番肝心な部分がやっと出来ましたわーい(嬉しい顔) 今はセカンドシートを取っ払ったままだけれど、4人乗車する時にはセカンドシート部分の床板と土台を降ろし椅子を付ければ使えますexclamation×2 ここまで製作作業をして来たけど実際に手を掛けて見ると思っていた事や作業個工程とは違ったりして結構苦労しながら何とか出来ました。 まだまだ色々とやらなきゃならない事はあるけれど取りあえずは車泊出来る床の完成ですわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

2011.10-012.JPG 2011.10-013.JPG


位置情報次の予定は、床板と土台のズレや跳ね上がり防止の策を考え施工するのと、セカンドシート両サイド、荷台両サイド、リアゲート窓へのスモークフィルム貼りかなっexclamation&question
 
 
 




nice!(0)  コメント(0) 

車泊仕様車製作・NO-2 [車関連]

ここ数日雨が降ったり止んだりだし、雪が降りそうなくらいに寒いし昨日は姪っ子の学芸発表会を見に行ったりとでなかなか車泊仕様車製作に手を付けれませんでしたもうやだ〜(悲しい顔) 今日も雨模様だったんだけど部屋に閉じこもっていても仕方がないのでガッチリ着込んで製作する事にしたexclamation×2 まずは、取り外したままの運転・助手席シートを元に戻し、相棒の息子からもらったお古のシートカバーを合わせて見たが乗用車用なのと根本的にシートの形状が違うのでガバガバで全然合いませんふらふら でもシートはボロボロで中のスポンジが出て来ているのでガバガバでもまずは仕方ないと仮に付けましたふらふら

2011.09-084.JPG 2011.09-083.JPG 2011.09-086.JPG


次は荷台にベットリと付いているタールを何とかしようと思ったが全然綺麗にはならないので綺麗にするのを諦めレジャーシートで養生し我慢する事にしましもうやだ〜(悲しい顔)次の作業へ。 大まかに床に敷くクッションフロアを大まかにカットし余った物でセカンドシート両端に張り付け荷台脇とリアゲートにも貼りましたexclamation×2 ピラー部分も一気に貼りたかったんだけれどクッションフロアが無くなったので後は床張りで余った物でつぎはぎしながらする事にし床部分の土台作りへexclamation×2 土台は取り外しが出来るように前後二分割出来るように作りましたexclamation×2 荷台部分は写真を撮ったんだけど作るのに真剣になっていてセカンドシート部分の写真を撮るのを忘れちゃいましたがく〜(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗) そんなこんなで今日の作業は終了ですexclamation×2

2011.10-004.JPG 2011.10-002.JPG


位置情報次の作業予定は、床部分に使うコンパネを車のアールに合わせてカットしスタイロホームとクッションフロアを貼りをし4枚作りますexclamation×2

 
 
 


nice!(0)  コメント(0)