SSブログ
飼育日記 ブログトップ
前の10件 | -

低床ろ過装置? [飼育日記]

バイクの処分、軽貨物の購入などあり何となくバタバタしていて以前に作った低床ろ過装置?の事を日記に書くのをすっかり忘れていましたわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗) そんなんで今日、かなり遅くなったけど書く事にしますexclamation×2 まずは、低床ろ過装置を作ろうと思っていだけど少し考えを変え水換え時の水槽底に溜まるメダカの糞や餌の食べ残しを取る為のの除去装置作りへと変更しますあせあせ(飛び散る汗) 毎度の事だけど家にある物を極力使いでの製作開始ですexclamation×2 塩ビパイプ(PA13)を使いパイプに穴を空けジョイントで繋ぐだけ。

2011.09-051.JPG 2011.09-053.JPG


繋ぎ組上がったので取りあえず仮に水槽の底に合わせて見る。exclamation×2

2011.09-055.JPG 2011.09-057.JPG


次は昔車(セダン)のグリル作りで使った塩ビ製の網を使いパイプの上に被せる物を作るexclamation×2 網の上部は敷砂とガラス球との境を付けるのに仕切りを付け、網下部は敷砂の重さで沈み凹んでしまわないようにカセットボンベの口フタをタイラップで止めた。

2011.09-024.JPG 2011.09-031.JPG


出来上がったパイプ組と網を、これもタイラップで固定。 水槽へ逆さにして敷、上にこんな感じで敷砂を入れます。

2011.09-058.JPG 2011.09-036.JPG


ここまでは思った通りの物が出来て良い感じですわーい(嬉しい顔) 次はパイプからどうやって水を汲み上げようかと考え、試しに灯油ポンプでシュポシュポとやってみたが、汲み上がる事は上がるんだけど勢いがないグッド(上向き矢印) ろ過装置ではなくて、水槽の水換えの時にメダカの糞や餌の食べ残しを何とか少しでも吸い上げたいな~と思っての製作なので勢いよく吸い上げるには人力では無理っぽいのでお風呂の残り湯を洗濯機に組み上げるバスポンプを使う事にし即、買いに行きその後は試行錯誤を繰り返しそれらしい物が出来ましたわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗) 写真の矢印の上部へバスボブと灯油ポンプを加工した物を使う時だけ取り付けて使います。
 
2011.09-056-2.jpg 2011.09-073.JPG


何度かテストや細かな改良を繰り返し何とか完成しましたわーい(嬉しい顔)手(チョキ) ちょっと見にくいけれど敷砂の下に溜まった糞や食べカスをある程度吸い上げられるので、糞、カスを取る為にの水槽水を全換えする回数が減りそうですわーい(嬉しい顔)
 
2011.09-062.JPG


これから使って行く中で不都合などが出で改良しなければならないかとは思うけれど1/3程度の水換えの時にもバスポンプで吸い上げられるので今の所は良い感じで使ってますexclamation×2
 
 




nice!(0)  コメント(0) 

飼育ケース最終型 [飼育日記]

またまた飼育ケースを作ってみましたわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗) 位置情報一作目⇩
2011.08-036.JPG
作っては見たものの網の目が大きくて孵化した小さなメダカが網目をすり抜け全部脱走してしまうのでダメでしたふらふら 脱走後はろ過器に吸い込まれたりして居なくなる始末ですもうやだ〜(悲しい顔) 位置情報二作目⇩
2011.09-003.JPG
二作目は少し大き目のペットボトルとマスクの不織布を使い製作。 今度は脱走する事無く良い感じだったけれど10数匹孵化し少しずつ大きくなって行くメダカ達には少し大きめのペットボトルで作ったがこれでも狭くなって来たふらふら 位置情報三作目⇩ 「最終型」たぶんねっあせあせ(飛び散る汗)
ホームセンターなどで売っている300円程度のコレクションケースを使いちまちまと小さな穴を開けアルミの板で水槽の縁に引っ掛けて使えるよう作ってみましたexclamation×2
2011.09-041.JPG 2011.09-042.JPG

2011.09-044.JPG

出来栄えは今までの中で一番良いと思いますわーい(嬉しい顔) 使ってみての感想は、出来る限り小さな穴を開けたんだけれど脱走するメダカが数匹いますふらふら 脱走されるのはイヤだけれど次から次へと孵化し始めているので全て大きくなったとしたら40cm水槽では飼い切れないので、 間引きとかではないけれど水槽サイズに合うような数にしなければならないのである程度の脱走、行方不明は仕方ないと思い今回作った飼育ケースを最終型とする事にしましたexclamation×2 まっ、気まぐれなZEROだからまた違うの作っちゃうかもねっわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗) 次に考えているのは水槽底に低床のろ過器を自作して見ようかと目論んでおりますわーい(嬉しい顔) もし製作へとなったら製作過程などブログしますわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
 
 
 


nice!(0)  コメント(4) 

悲しいけれど、ありがとう。 [飼育日記]

今朝、1匹のメダカが天国に召されましたもうやだ〜(悲しい顔) 5日位前まで粗毎日のようにお腹にいっぱい卵を付けていた一番大きなメダカです。 今朝餌を上げた時にいつもは一番に餌をパク付くのに底に沈んだままで動かないがく〜(落胆した顔) 確認したら☆になっていましたもうやだ〜(悲しい顔) 前日まで元気に水槽を泳ぎ回っていたんのに急に☆になっちゃうなんて、どうしてだろう? 何か病気にでもなったのかな~? 10日間以上産卵し続けた事での衰弱なのかな~? 寿命なのかな~? 少しづつ弱っていての☆になら話しは分かるんだけど・・・・・ メダカの寿命は1~2年、稀に3~4年生きるメダカも居るらしい。 ☆になったメダカは他のメダカとは買って来た時から一回り大きな魚体で色も他のメダカに比べて少し黒っぽいメダカでした。 ショップでいつから飼われて居たのかは分からないけれどひょっとして2才位になっていて産卵での体力消耗と寿命に近付いていたんじゃないかと思わなければちょっとやりきれない気分ですもうやだ〜(悲しい顔) ☆になり悲しいけれど飼育ケースで元気に育っている10数匹の子孫を残し次へと命のバトンで繋がって行っていると思えば☆になってしまった事は悲しい事ではあるけれど繋がる命の期待もあるので悲しんでばかりはいられないですよね。 名前など無かったけれど沢山の子孫を残してくれたお母さんメダカ、ありがとうexclamation×2 子供達はしっかり成魚になれるように頑張るからねっexclamation×2 水槽の底に餌の食べ残しや糞などでの汚れが気になり始めて来ていたので敷石などの掃除を今日しようと思っていたが、喪に服す訳ではないけれど2~3日後へ延期しますわ。 それにしてもメダカの短い寿命はパッと咲いてサッと散る桜の様な儚さを感じますもうやだ〜(悲しい顔)
 


nice!(0)  コメント(2) 

飼育ケースの作り直し。 [飼育日記]

メダカの卵が孵化するも飼育ケースの網目が大きい為に脱走してしまい、その後は食べられたのかろ過機に吸い込まれたのか分からずで何とかしなければと思い昨日、新しい飼育ケースを作ってみましたexclamation×2 材料は毎度、家にある物で、ペットボトルとマスクの不織布を使って作ってみましたexclamation×2 2011.09-002.JPG 2011.09-003.JPG 2011.09-004.JPG   出来栄えは毎度のこと不細工ですが、今度は網じゃないので脱走する事無く昨日、孵化した3匹は朝までちゃんと飼育ケースの中に居たので見栄えは悪くても機能はしてますわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗) 今度こそは、ちゃんと大きく育ってもらわなくちゃねっわーい(嬉しい顔)   

nice!(0)  コメント(4) 

孵化するも・・・・・ [飼育日記]

海キャンプから戻った翌日、産卵していたメダカの卵が孵化し始めたexclamation×2 28日朝、体長3mm程の稚魚1匹を確認し、大きく育てよ~と願っていたが夕方にはどこに行ってしまったのか姿が見えない? 一応は同じ水槽内で隔離してはあるんだけれどな~ふらふら 29日、昨日の1匹がかくれんぽから戻って来たのか朝4匹の稚魚を確認したexclamation×2 4匹も孵化したんだから1匹位は大きく育つだろうと思っていたが夕方には全部見当たらないもうやだ〜(悲しい顔) いったいぜんたいどうなってるんだ~? 色々と考えてみたら、どうやら隔離ケースの網の目が大きいのかも?と思った。 卵のサイズだと網目からこぼれ落ちたりしないけれど孵化した稚魚のサイズからすると網の目から出れるふらふら きっと網の目から抜けだし親や仲間に食べられたか?ろ過機に吸い込まれたかだろうexclamation&questionもうやだ〜(悲しい顔) そんなこんなで毎日1~2匹孵化するも夜には1匹も居なくなるもうやだ〜(悲しい顔) どうしたものかと考えるけれど今の網目以上細かい網目の物が我家には無いexclamation×2 きっと飼育ケースなる物が売っているんだろうから買えば良い事なんだけれど何でもかんでも直ぐに買うってのも極貧人ZEROにはそう簡単には行かないから出来るだけ自宅にある物を使いお金を掛けずに何とかしたい。 昨日も1匹孵化していて寝る前に確認したら今度はちゃんと居たので大丈夫かと思いきや朝にはまた姿を消していたもうやだ〜(悲しい顔) 折角、孵化しても大きく育つ事無く居なくなっちゃうのは大問題なので、こりゃ~早急に何とかしなくちゃならないですexclamation×2 昨日、水槽の底に沈んでいる水草の千切れやメダカの糞などを取る為に、いつもは手を突っ込んで取ったり、すくい網ですくったりしているんだけれど、メダカ達には大迷惑な事なので自作で竹製のピンセットを作ってみる事にしたexclamation×2 お店では金属製30cm位の物が何と2~3千円もするのでZEROには買えないからね~ふらふら ZEROお得意の思い付きだけで作ったので出来栄えは良くないけれど、まずは使えそうな40cmピンセットが出来たので、これからはメダカ達にストレスを与えずにゴミを取る事が出来そうですわーい(嬉しい顔)
 
2011.08-087.JPG
 
 


nice!(0)  コメント(2) 

おやっ? おやおや~? [飼育日記]

三日前に仮飼育ケースに隔離したメダカの卵に・・・・・・がく〜(落胆した顔) 何やら卵の中に目ん玉みたいな黒い物が2個見えるexclamation×2 どうやらふ化に向けて順調に育っているようですわーい(嬉しい顔) 後何日でふ化するのかな~? ふ化する瞬間を見たいけれど明後日から2泊3日で海キャンプなんだよな~ふらふら 何となくだけど家に戻る前にふ化しちゃいそうな予感ですもうやだ〜(悲しい顔) まっ、ふ化の瞬間が見れなくても家に戻った時には元気に稚魚が泳いでいれば良いな~わーい(嬉しい顔)

2011.08-039-2.jpg


さて、キャンプへ行く前に水槽の水換えをしとこっとexclamation×2
 
 


nice!(0)  コメント(2) 

どこに・・・・・? [飼育日記]

17日から毎日メダカのお腹に卵が付いているんだけど、どこに産んでるのが全然分からないふらふら 毎朝付いている卵が夕方位になると1個も付いていなくなり、水草の何処かに産み付けただろうと一生懸命に探すが全然見付からないふらふら 今朝も10個位お腹に付いていたので今日は何処に産み付けるか絶対に見逃さないぞ~と水槽とにらめっこし1時間位経った所でメダカのお腹から卵がポロリと取れ底に沈んで行ったがく〜(落胆した顔) 慌てて網ですくい上げ確保exclamation×2 放っておくと仲間達に食べられるらしいから直ぐに簡易的な隔離兼飼育ケースを作ったexclamation×2

2011.08-036.JPG 2011.08-038.JPG

慌てて作ったから出来は良くないけれど、上手く卵からふ化し、少し大きくなるまで仮の物だからまずは良しとしようわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗) 早速、すくい上げた卵(大体10個位)を飼育ケースに移したので、これからはいつふ化するのかどうかを注意深く観察して行こうわーい(嬉しい顔)
 
 


nice!(0)  コメント(0) 

嬉しい~(=^-^=) [飼育日記]

今朝、メダカ達に餌やり後にみんな元気かな~と観察していたら、 一番大きくていつも元気なメスメダカのお腹に小さな粒々が付いていたexclamation×2 何か病気にでもなったのか~?と心配しながらさらに観察すると、どうやら卵のようですがく〜(落胆した顔) ニホンザリガニが全滅した後、水の管理を一生懸命にやった事で水質も良くなりメダカ達が産卵出来るような環境になって来たんだな~と、嬉しくなりましたわーい(嬉しい顔) メダカは、当初買って来た5匹の内3匹は死んでしまい、残った2匹ではあまりにも可哀そうだと思い4匹を仲間に迎えて今は6匹が水槽の中で元気にスイスイ泳いでますわーい(嬉しい顔) ザリガニやメダカの死で一時は生き物を飼うのは止めた方が良いんじゃないかと悩んだけれど、新たな命が生まれて来るんだと思うと嬉しくなったし、生まれて来た命は今以上に大事にし、これからもちゃんと飼育して行こうと思いましたよexclamation×2 なかなかメダカの動きが速くて上手くカメラ出来ずピンボケになっちゃった、載せますわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
 
2011.08-031.jpg
 
2011.08-033.jpg
 
 


nice!(0)  コメント(4) 

ショックです(T_T) [飼育日記]

今朝5時に水槽をのぞくとザリガニ7匹全部が遠い夜空の星になってしまいましたもうやだ〜(悲しい顔) 昨日の水換えの時にも2匹が弱っていたから、今朝は早起きして見たらこの結果です。 元々、日本ザリガニの飼育は難しいとは知っていたけれど、これ程までの短い期間での全滅とは相当にショックだし、 ザリガニ達に悪い事をしたな~と自責の念に駆られてますもうやだ〜(悲しい顔) いったい何が原因でこんな状態になってしまったのか? 確かに水温の高い状態は2日程あったけれど自作冷却機で何とか25~26℃をキープ出来ていたんだけどな~ 水換えも全交換じゃなく1/3程度にしたし、カルキ抜きもちゃんと入れ1日置いた水を使ったのにもうやだ〜(悲しい顔) まったく原因が分からないです。 水槽で泳ぐメダカを見て、こいつらがまだ居た。 メダカ達の為にもザリガニを死なせてしまった悲しみはあるけれど、こいつらの為に出来る限りの事を考え施し少しでも長生きしてもらおうexclamation×2 残念な事に、「ニホンザリガニ飼育」日記は今日で終わってしまいますが、引き続きこのままメダカの飼育日記へと移行します。 生き物を飼う難しさと、小さな命でも失うと悲しい事など改めて思い知らされました。 もし今度また飼う事があったら、安易にではなく、ちゃんと勉強してからじゃないといけないな、とも思いました。
 
 
 


nice!(0)  コメント(6) 

瀕死の状態(x_x) [飼育日記]

水槽の水を1/3程、換えようと作業していたら、7匹中の体の小さい2匹が何だか変ですふらふら 他のザリガニ達は水換え中、あっちへ逃げこっちに逃げしているのに2匹はほとんど動こうともしないしお腹を出してひっくり返っても直ぐに戻ろうともしないがく〜(落胆した顔) 見た目で分かるくらい、かなり弱っている状態ですふらふら やっぱり連日の水温上昇が相当ザリガニ達を弱らせているようですexclamation 他の5匹はまだ元気そうには見えるけれどこのまま水温が高いままだと2匹は確実に死んでしまうだろうし残りの5匹にも影響が出て来る事は間違えないですもうやだ〜(悲しい顔) 何とか水槽の温度を下げたいが今ZEROが出来る最善の事はしているつもりなのでどうしたら良いのか困ってますもうやだ〜(悲しい顔) 今さらだけれど、やはり日本ザリガニの飼育は金魚も飼った事の無いZEROには無理なのかね~exclamation&question 兎に角、全滅だけは避けたいので、少しでも水温を下げる方法を早急に考えねばexclamation×2


水槽水換えの様子。

2011.08-024.JPG
 
 
 


nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | - 飼育日記 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。