海キャンプから戻った翌日、産卵していたメダカの卵が孵化し始めた

28日朝、体長3mm程の稚魚1匹を確認し、大きく育てよ~と願っていたが夕方にはどこに行ってしまったのか姿が見えない?
一応は同じ水槽内で隔離してはあるんだけれどな~

29日、昨日の1匹がかくれんぽから戻って来たのか朝4匹の稚魚を確認した
4匹も孵化したんだから1匹位は大きく育つだろうと思っていたが夕方には全部見当たらない
いったいぜんたいどうなってるんだ~?
色々と考えてみたら、どうやら隔離ケースの網の目が大きいのかも?と思った。
卵のサイズだと網目からこぼれ落ちたりしないけれど孵化した稚魚のサイズからすると網の目から出れる
きっと網の目から抜けだし親や仲間に食べられたか?ろ過機に吸い込まれたかだろう

そんなこんなで毎日1~2匹孵化するも夜には1匹も居なくなる
どうしたものかと考えるけれど今の網目以上細かい網目の物が我家には無い
きっと飼育ケースなる物が売っているんだろうから買えば良い事なんだけれど何でもかんでも直ぐに買うってのも極貧人ZEROにはそう簡単には行かないから出来るだけ自宅にある物を使いお金を掛けずに何とかしたい。
昨日も1匹孵化していて寝る前に確認したら今度はちゃんと居たので大丈夫かと思いきや朝にはまた姿を消していた
折角、孵化しても大きく育つ事無く居なくなっちゃうのは大問題なので、こりゃ~早急に何とかしなくちゃならないです


昨日、水槽の底に沈んでいる水草の千切れやメダカの糞などを取る為に、いつもは手を突っ込んで取ったり、すくい網ですくったりしているんだけれど、メダカ達には大迷惑な事なので自作で竹製のピンセットを作ってみる事にした
お店では金属製30cm位の物が何と2~3千円もするのでZEROには買えないからね~
ZEROお得意の思い付きだけで作ったので出来栄えは良くないけれど、まずは使えそうな40cmピンセットが出来たので、これからはメダカ達にストレスを与えずにゴミを取る事が出来そうです